イメージ | 名前 | 内容 | 料金 |
---|---|---|---|
![]() |
オールセラミックインレー |
![]() 全てセラミック(陶材)で作った詰め物ですので、金属アレルギーの心配がありません。ハイブリッド製よりも透明感があり、長年使用しても変色がありません。
|
¥54,000 |
![]() |
ハイブリッドインレー |
![]() レジン(プラスチック)とセラミック(陶材)を混合して作った詰め物です。金属アレルギーの心配はありません。天然歯と同じくらいの硬さなので噛み合う歯も安心です。
|
¥40,000 |
![]() |
ゴールドインレー |
![]() 一般的に、「金歯」と言われる詰め物です。金の含有量が高い為、柔らかく、天然歯に近い堅さなので噛み合う歯も痛めません。使い込むほどに馴染んできます。
|
¥40,000 |
![]() |
普通のインレー(保険適用) |
![]() 一般的に「銀歯」と言われる保険適用の金属で作った詰め物です。治療費は安く済みますが、月日が経つと黒ずんできます。
|
健康保険制度 に基づく 一部負担金 |
イメージ | 名前 | 内容 | 料金 |
---|---|---|---|
![]() |
インプラントの診査 | ![]() 特にインプラントの診査について、お金はいただいておりません。
|
¥0 |
![]() |
インプラント | ![]() インプラント埋入手術です。
通常2回に分けて行われます。 右に表記されている金額は総額です。 上部構造体をセラミックの白い歯でない場合 (色にこだわらなく、銀色でもよい方)はもう少しお安くできます。ご相談ください。 |
¥280,000 |
![]() |
静脈内鎮静法(インプラント手術に付随する) | ![]() インプラント手術、または親知らずの抜歯等の手術に付随して、歯科治療に恐怖をお持ちの方。
半分寝たままの状態で手術を受ける事ができます。 この為、治療が終わるまでの記憶がほぼ無く、手術が怖い方でも安心して治療を受ける事ができます。 |
¥70,000 |
![]() |
サイナスリフト | ![]() 上顎と上顎洞の間に特殊な器具を用いて上顎洞底を押し上げ、その挙上した空間に骨補てん剤を入れ骨の厚みを人為的に厚くします。
これによりインプラントの挿入できる骨の厚さを確保します。 |
¥150,000 |
![]() |
ソケットリフト | ![]() これも上記の方法と同じですが、ある程度骨の厚みが確保できている場合、骨補填剤が必要の無い場合、上顎洞の底部を押し上げインプラントの埋入スペースを確保します。
骨補填剤が必要ない分、少しお安いです。 |
¥50,000 |
現在ある歯の色を綺麗な、くすみの無い、輝く白い歯に変えます。 きっと、お友達さんから“白い歯してるねー。”って言われます。
名前 | イメージ | 内容 |
---|---|---|
ホワイトニング | ![]() |
1本 6,000円 上顎(右犬歯~左犬歯の間にある歯6本分) 24,000円 下顎(右犬歯~左犬歯の間にある歯6本分) 24,000円 全部で4回の施術となります。追加費用は頂いておりません。 |